塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

ウッドデッキが腐食で新しい木に交換しました(枚方市現場)

現場ブログ枚方市 2025.05.21 (Wed) 更新

本日はウッドデッキの事をかきます

本日はウッドデッキぐ腐食してボロボロになっていましたので 交換できないですかとのお申込みで交換してみました。

ベランダがなく毎日このウッドデッキで選択物をほしていますので釘も飛び出て木も腐ってるのでいつ折れちゃうか心配ですね

取り替えは腐ってる部分の8枚と周りの木です。 8枚を全て剥ぎ取りました。

この使用の木はホームセンターで1本1000円ほどで販売しています

これを合計9本購入あとビスが800円ほどです

一度木を寸法通りにのこぎりで切ります。

きってから一度並べて 隙間調整して次はビスをうっていきます この手のビスは必ずインパクトが必要になります 普通のねじ回しは厳しいです。木も太いので素人の方でしたら釘打ちもかなり厳しいです。

インパクトは私達はマキタのインパクト使用しております

画像は寸法通りに切り落とした時の画像です

これらを並べてビスをうっていきます

バリバリって音がなり本当に気持ちよくビスがはいっていきますのでストレスフリーです

気持ちよくなりますね笑

ビスは1枚に対して2箇所➕3箇所ですので

合計6本しよします。

全部ビス止めしてから最後にここの指をさしている部分の木をつけて完了です

ここは60センチほどですので寸法通りきります。切り落としてからビスは既存のものとくっつけますので斜めにビスを止めて既存の木とくっつけちゃいます

枠も端っこもとりつけて完了になります。

画像は完了の画像です

これで形作りは完了しました。

既存の木と新しい木では色もちがいますので

塗装さしていきます 本当は防腐剤の塗布が良いのですが 既存の木には塗料で塗装がされていますのでここは防腐剤では同じ感じにはなりません。

今回は剥がれに非常に強い溶剤の屋根の材料を2回塗装でしあげていきます。

本日はここまでです

今週には塗装も完了し 新しくウッドデッキがささあがります

仕上がりは次回のお楽しみです♪

作業も私がやっております^_^

【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい!

お問い合わせはこちら↓↓↓

枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください!

エンテックの施工事例はこちら

エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中!

お得な塗装メニューはこちら

外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら!

エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら

1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します!

無料見積り・無料診断の依頼はこちら

相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

この記事を書いた人

代表-現場管理者 

米村大輔DAISUKE YONEMURA

お客様への迅速なご対応 良い施工を心掛けております
ご縁がございましたら全力で完工までいたします
アフターも素早く対応させていただきます
せっかくのご縁大切にしたいです
お客様からありがとうの言葉が1番嬉しいです
凄く力になります 

塗装歴25年以上  野球現役