塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

枚方市の記事一覧

2024年8月3日 更新!
軒天井と外壁の境目のラインだし
2色の使用ですので 軒天井と外壁との材質とカラーがちがいますのでそこの境目を真っ直ぐ出す事をラインだしといいます こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 軒天上はケンエースとゆう通気性のある材料を使用 外壁は無機塗料のパーフェクトセラミックG使用  刷毛やローラーだけでしたら真っ直ぐに綺麗に境目がでませんので 紙テープを貼り境目のラインを真っ直ぐにしていきます   【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年7月31日 更新!
枚方市外壁塗装タッチアップ
タッチアップは他のペンキの飛散や手直し等で刷毛で直していく作業です 小さい飛散や傷などもみなおしながらなおしていきます 人間だから見落としもある場合がございますがその時はいつでもすぐに手直しにいかせていただきます こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。     【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年7月30日 更新!
サイディング種類やコーキングの様々な劣化状態
今回は現場調査してきてコーキングの劣化状態がわかります コーキング材料も沢山の種類がございます 種類によって劣化速度もちがいます  こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 コーキングの様々な劣化 下記の画像↓は左右どちらがが隙間ができている場合の憶測です 施工時にプライマーが上手く塗布できていない密着が悪いほうから伸縮性にまけてコーキングがはのれていっているかと思われます 下記のコーキング画像です プライマーがしっかり塗布された劣化 こちらの場合はサイディングにしっかりと密着されていますので コーキングの真ん中きら劣化がすんすんでいるかなと思われます 伸縮で縮んでいっていますが両サイドがくっついていますのでそれにまけて真ん中から劣化ぎすすんできます このひび割れもやがて 下地が見えてきてなくなります   コーキングに穴があいている この場合は以前コーキングの職人さんが施工していてコーキングの充填時にエアーがかんでそのエアーがぬけずに固まって年数がたち伸縮してきたと同時にでてくる劣化です 自分で手直しせたコーキング コーキングが劣化してきたと同時に主様がホームセンターなどで購入し充填したコーキングです 使用のコーキングはシリコン材で外壁には、不向きなコーキングです 水弾きや耐久性では1番だとおもいます (シリコンはやらないでください) シリコンをうった場合は外壁塗装をした時に塗装がくっつかないのです 油性に水性ぬった感じではじいています  この場合はシリコンもきちんと剥がしてあげてから専用のシリコンオフ材をとふして塗装をおこなわないとだめです 既存コーキングの施工の順番 下記は既存のコーキングの画像です  これはサイドからはなれている劣化です この劣化の交換の手順を載せていきますね ↓の画像 フルコーキングの両端にカッターで切り込みをいれます上から下まで  切り込みが完了したらラジオペンチでコーキングを引っ張れば抜けます ↓画像 次にコーキングぐはみ出さないようにマスキングテープで養生をしていきます ↓画像 貼り終わったらコーキングの密着を上げるためにプライマーを塗布します エンテックはオートン高機能プライマーを使用しております 刷毛で塗布します ↓画像 塗布がおわりましたら コーキング材の充填です 高耐久のオートンイクシードを使用しております(カートリッジタイプ) ここ数年はオートンイクシードを使用しております 3年前はウレタン性わ編成シリコンが主流でやっておりました 今でもそうだと思います  ↓画像 充填が完了したらゴムヘラで凹凸に去って上下となぞっていきます ↓画像 ヘラならしがおわったら養生のテーピングをはがしたらコーキングのできあがりです オートンイクシードは高耐久の為乾燥に時間がかかります 次の👦はベタベタさしています 塗装するまでに5日間ほど乾燥時間がございますのでそのあたりでしっかりと乾燥させます 乾燥不足の場合は塗膜にシワができちゃいます しっかりと乾燥はさせましょう コーキングの仕上がりです撤去くら充填まで 今だに安い業者はまし打ちで、おこなっておりますまし打ちの場合は(目地のみ)塗膜が薄く新しく打ったコーキングくらはがれてきます 古いコーキングの上からのプライマー塗布ですので密着が、かねり悪いです あまりオススメではございません 地震に揺れに強くしないとコーキングの意味がございません  コーキングは早く劣化ぎ始まる材質のウレタンの場合は 20年耐久の塗装材料を壁に塗った場合 コーキングは10年以内で伸縮劣化ぎはじまりますので そのあたりにコーキングの工事をやらないといけなくなります 何も知らない営業マンは直ぐに雨漏れしますとか煽ってきます 中には防水シートがございますのですぐには雨漏れはしません。 でもサイディングが水分で徐々に劣化しだしてきます そうなると張り替えになりますので塗装代金の2倍3倍とかかってきますので ひび割れが沢山でだしているときは注視してください^_^ ですので外壁塗料とあわせたコーキング材の使用している業者が正解です あと塗膜げ薄く仕上げる塗装屋さんがちらほらいます機械で吹き付けしたりは塗膜が薄いです 見た目は綺麗になりますが 耐久性を考えない塗装屋さんの可能性もございますのでそのあたりは注視してください 本日も長々とよんでいただきましてありがとございました^_^ 茨木市外壁塗装 枚方市外壁塗装は相談してみてください^_^ どうぞよろしくお願い致します 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年7月28日 更新!
枚方市野村町での付帯部上塗り
付帯部の 縦雨樋 庇 シャッターボックスの上塗り(2回目)の塗装をおこないました こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 付帯部もきちんと2回塗装しております。ペーパーにて小傷をあて(目荒らし)この工程はかかせない作業です。 中塗りを完了してから上塗りの塗装を完了いたしました   【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年7月22日 更新!
茨木市丑寅町外壁塗装の足場施工
本日は茨木市の丑寅町で足場を組みました 明日から工事がはじまります ご近隣のみなさまよろしくお願い致します こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。     【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年7月21日 更新!
ひび割れ場所カチオン補修後の微弾性塗布(枚方市現場にて)
軽いひび割れはカチオンでの補修後に微弾性でその部分を塗布しました こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 軽いひび割れはカチオンセメント補修をおこないます カチオンセメント後 シーラ塗布します 密着できる状態までもっていき 少し弾性の材料をそこの部分だけに塗布いたします  乾燥後に全体に微弾性を塗布です ですのでひび割れ場所は微弾性を2回塗布しているって事です ですので再発もしにくい、状態で 下地の仕上げになります 白い材料が微弾性とゆう材料です 厚塗り仕上げ^_^ 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年7月19日 更新!
屋根の板金留めてある釘の頭をコーキング
台風で、よくふきとんでいる屋根カラーベスト材の板金です これは釘でとめてあるだけですので風などで板金がぐらついてきてぬけてきます 何本もぬけちゃうと吹き飛んでしまいます こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 この釘頭をしっかりと打ち込み 錆びていたりぐらついていたらステンレスのビスに交換します その頭をゴム性のコーキング材にて団子状にして分厚く充填します 釘頭そのままより 断然ぬけにくくなる処理です (枚方市野村町での工事です) 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年7月18日 更新!
枚方市野村町での高圧洗浄開始
足場も無事にくみあがり ひび割れ補修も完了しましま これから外壁と屋根と洗浄をいたします こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 高圧洗浄はホコリ 苔を洗いながす必要な作業です ホコリの上に塗装 屋根の苔の上に塗装  しても塗料は密着制度がおちます 高圧洗浄でしっかりと落としてからの作業になります     【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年7月17日 更新!
シリコン部には必ずシリコンオフを塗布します
通気口やスリムダクト周辺には必ずシリコンコーキングが充填されています このシリコンコーキングの上には塗装が密着しません こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 (シリコンオフ塗布) シリコンが使用されている部分にはこの材料が必須です エンテックは必ず塗布します していない業者もちらほらみかけますが… シリコンコーキングは材質は最高級だと思いますが その分全く塗装がつきません 油性に水性みたいにはじいてしまいます。 塗装前にシリコンオフを塗装しないと必ず剥離してきます 塗装してその日にめくれてきます そうならないように(シリコンオフ)我々はペインター20です 100%とはゆえませんが 密着度は60パーほどあがるとおもいます  これを塗布して塗装してもまったく弾きませんし密着しています。 必ずシリコンオフを塗装していただける業者さんがオススメ^_^ 枚方市の現場での事です 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年7月16日 更新!
茨木市丑寅町デッキ下が塗装できない為デッキの解体から
テラスとデッキです デッキが壁に当たっているためにその部分は塗装ができませんので 外します こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 このデッキは1枚1枚の木でできておりビスでとまっております このデッキがあたってしまったり このデッキの下が塗装できないため デッキの取り外しをしました。 1本1本ビスを外して まちがないのないようにテープに番号をうちます ビス穴はやはり長年の泥で頭が、うまっていました まず頭の掃除からです 掃除しないとビスがなめて外せななくなります 壁に接している木部は全てはずしました。 また塗装が完了後に防腐剤を塗装してからまた通りにもどしていきます たぶん他の業者様はここまでやらないかと思います デッキの接してる壁は塗装しないです 自社施工だからここまでできます^_^ 下請け様施工はここまでやりません この画像はビス穴が土でうまっています これをまずホジクリかえします ビスをはずしていくと簡単にとれす ビスが舐めないようにほんとに丁寧にやらないとダメです ビスも錆びておりますので 取り付け時にはまた新しくビスをうちますのでご心配はございません 茨木市の現場からでした。 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年7月16日 更新!
枚方市に足場をくみました
本日足場の施工をいたしました ご近隣のみなさまご迷惑おかけいたしますが よろしくお願い致します こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。   【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年7月14日 更新!
縦雨樋の研磨と中塗りの塗布模様です(茨木市の現場から)
お家の屋根にかかった雨が通り道になる雨樋ももちろん塗装した方がよいです 紫外線で、劣化 ひどくなれば割れたり穴があいたりします 外壁と同じく塗装しましょう こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 ペーパーで、小傷をあてていきます(足付け)これが、なければ剥がれやすくなります   足付けが完了したら仕様が2回塗装ですので 中塗りをまず塗布いたします。 画像は中塗りの塗布時です 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら