塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

枚方市の記事一覧

2024年6月29日 更新!
【2024年6月最新版】茨木市の外壁塗装に助成金はでるの?国家資格を持つ塗装職人が解説
茨木市のみなさんこんにちは。 茨木市で塗装専門ショールームを運営している中村です。 今回のブログでは茨木市において外壁塗装に使える助成金・補助金について解説いたします。 というのも、外壁塗装をお考えのお客様に「外壁塗装をする上で最も気になる要素はなんですか?」と質問すると、多くの場合は【工事費用】が気になるとお答えいただきます。   それもそのはずで、外壁塗装+屋根塗装+その他小工事を行うとお家の大きさにもよりますが100万円を超える工事になることはほぼ間違いありません。 お家を少しでも長く維持するためには外壁塗装は必要だと認識いただいているものの、高額な工事費用に関してはすこでも抑えることができれば、、、とお考えの場合が多いのです。   そんな中、お客様が意識されているのは「外壁塗装に使用できる助成金・補助金」に関してです。 市区町村が独自に出している助成金・補助金を使用することで費用を少しでもおさえることができないのかを検討されている方が多いです。   しかし、助成金・補助金と聞いてどのようなイメージを持たれるでしょうか? おそらく、下記のような思いを持たれるケースが多いのではないでしょうか? 「申請が大変そう、、、」 「市区町村のサイトを読んでも小難しくてよくわからない、、、」 「申請に必要な書類とか結局どうすればいいの、、、」   実際に私たちエンテックは茨木市で塗装専門ショールームを運営しておりますが、このようなご質問をいただくことも少なくありません。   そこで、今回は国家資格1級塗装技能士を持つわたくし中村が茨木市の外壁塗装に使用できる助成金・補助金に関してわかりやすくお伝えいたします。 本当に正しい情報をお客様に伝え、本当に心から納得のいく塗装を届けたいという思いからこうして記事を書いています。   ぜひ、参考にしてください。それでは、早速本題に入ります!   外壁塗装に助成金・補助金って使えるの? そもそも、外壁塗装に使用できる助成金や助成金の話を聞いたことがありますでしょうか? あまり耳にしたことがない。というお客様が多いのではないでしょうか?   それもそのはずで、普通に生活していると「外壁塗装の助成金・補助金」の情報は入ってこないと思います。 それに、外壁塗装の助成金・補助金が出る市区町村は全国的に見てもそこまで多くはありません。しかし、外壁塗装工事を実施する際には、助成金や補助金の受給が市区町村によっては可能です。   助成金や補助金の受給をする際には多くの場合、塗装工事には種々の制約が存在します。 中には「省エネ住宅改修助成金」という自治体ごとの制度がある場合もあります。これは、環境に優しい遮熱塗料などを使用して外壁塗装や屋根塗装工事を行った際に、助成金が支給されるものです。   通常、外壁塗装の助成金・補助金には工事費用の約10%から30%が助成されます。 外壁塗装工事の標準価格はおおよそ130万円前後と言われており、費用が高額になるため、補助金や助成金の受給があればお客様の負担が大幅に軽減されます。   外壁塗装の工事を検討する場合には、各都道府県や市区町村、地方自治体が提供している補助金や助成金について事前に調査してみましょう。   このブログでは「茨木市の外壁塗装に使える助成金情報」をまとめておりますので、次の章で詳しく説明いたします。   茨木市の外壁塗装に使える助成金・補助金について では、茨木市で外壁塗装に使える助成金・補助金はあるのでしょうか? 結論から書くと「茨木市で外壁塗装に使える助成金・補助金はあります」。 しかし、いくつかの条件を満たしている場合にのみ受給することができます。 その内容をこれから説明します。   その対象となる助成金・補助金の名前は「多世代同居支援住宅リフォーム補助制度」と言います。、 ここからは少し専門的な内容になります。なるべくわかりやすく記載いたしますが、よくわからないという方は、一度塗装専門ショールームにお越しください。相談は完全無料です。わたくし中村より説明させていただきます。   では、「多世代同居支援住宅リフォーム補助制度」に関して説明します。   市外に1年以上居住している子世帯または親等が、市内に1年以上居住している親等または子世帯が同居するために、平成29年4月1日以降に住宅をリフォームし、市外から直接当該住宅に転入した場合に、住宅リフォーム費用の一部を補助する制度です。   この補助制度では、補助金の対象者は子世帯または親等の一方が茨木市に1年以上居住し、かつ、他方が継続して1年以上市外に居住した後に当該住宅に直接転入していることが条件です。ただし、子世帯の場合は子どもの保育所、幼稚園への入所、入園、または小・中学校への就学のために、リフォーム契約後に市内に転入し、転入後6か月以内に当該住宅に転居する場合も補助の対象となります。   補助金の上限は30万円で、住宅リフォームに要した経費の3分の1までが補助されます。リフォーム工事は茨木市内の事業者が行ったもので、建築基準法および他の法令に基づき適正に行われたものでなければなりません。対象となるリフォーム工事には、子世帯または親等が居住するための部分の増築や改築、外装工事や内装工事、建具工事、設備工事、給排水工事などが含まれます。   申請には転入日から1年以内に行う必要があり、添付書類としては転入者の交付申請書や親子関係を証明する書類、市内に継続して1年以上居住していたことを示す書類などが必要です。また、補助金の返還は、虚偽の申請や不正手段によって補助金を受けた場合や、3年以内に補助対象となる世帯が当該住宅に居住しなくなった場合に求められる可能性があります。   いかがでしょうか? 上記の文章を誤解を恐れずに一言で書くと、 「外壁塗装工事をし、同居を行うことになった場合に受給ができる」ということです。   もっと詳しく話を聞きたい!申請書類の説明が欲しい!という方はお気軽にお問合せください。   しかし、ここまで読んでいただいてこう思った方もいらっしゃるのではないでしょうか? 「え、、、同居する予定もないから補助の対象じゃないのか、、、」   そんな方に朗報です。外壁塗装は助成金・補助金以外にもお得にする方法があります。 それを次の章で解説いたします。   お得に塗装をするためにはどんな方法があるの? それでは、助成金を使わずにお得に塗装をする方法を解説します。 結論から言いますとその方法は大きく分けて2つあります。 1.塗料のグレードを下げる 2.自社職人がいる塗装専門店に依頼する この2つです。   それでは、それぞれを詳しく解説していきます。   まずは、1.塗料のグレードを下げることについてです。 ひとことに「塗装」と言ってもその塗料の種類はさまざまです。高耐久、いわゆる長持ちする塗装を選べば塗装工事の総額はもちろん高くなります。だからと言って、安価な塗料を使えば良いというわけではありません。 というのも、残り10年しか住まない家に対して20年以上の耐久性を持つ塗料は必要ないからです。 しかし、まだ、30年以上住む予定のお家を10年程度の耐久性の塗料で塗ってしまうと単純計算で3回塗装をしなくてはなりません。となると、塗装をするときの足場代や職人さんの手間賃も3回かかることになります。このような場合は高耐久の塗料で2回の塗装で終わらせるほうがお得になる場合もあります。   つまり、お客様のライフステージに合わせて塗料を選ぶことでお得に塗装をすることができるのです。これに関しては塗装の専門家に相談しない限りはなかなか判断がつきません。 ですので、塗料のグレードに迷った時には地域で評判の良い塗装店に相談することから始めることをお勧めいたします。 無理に高耐久を進めてきたり、オプション工事を大量につけてくるような企業は要注意です。 しっかりとお客様のライフプランまで考えて塗装プランを提案してくれる塗装店を選びましょう。   次に、2.自社職人がいる塗装専門店に依頼することについてです 塗装店は世の中にたくさんあります。しかし、全ての塗装店が同じというわけではないのです。というのも、お客様から契約をいただいた後に下請けの職人さんに仕事を流す塗装店もたくさんあるのです。 こうなると、下請けさんの儲けも必要になるため「中間マージン」が発生します。そしてこの費用を負担するのはお客様なのです。加えて、下請けに任せるため工事品質が担保される保証も絶対とは言い切れません。 だからこそ、自社職人が在籍している塗装店を探してみることをお勧めします。また、その塗装店の代表や営業マンが職人さんかどうかも確認することをお勧めします。 職人の経験があれば下手な提案は絶対にしません。自分でこれから塗る家のことを蔑ろにする職人さんはほぼいないでしょう。これに1級塗装技能士などの資格を持っていることが合わさればなお良いでしょう。   少し長くなりましたが、要するに、自社職人を抱えている塗装専門店に依頼することで無駄な中間マージンが発生しない!ということです。   おわりに いかがでしたでしょうか?今回は茨木市の外壁塗装の助成金について解説しました。 今回ご紹介した助成金は全ての方が対象となるものではありません。しかし、助成金を使用すること以外にもお得に塗装をする方法は存在します。 ぜひ、塗装をする際にはまずは近くの塗装専門店に相談して相見積もりをしっかり摂るようにしましょう。 外壁塗装は高額です。そして、十数年に一度の買い物であるため一般のお客様の知識は決して豊富とは言えません。だからこそ、適切な知識を身につけ後悔のない塗装工事を行いましょう。   私は茨木市で塗装専門ショールームを運営しています。塗装に関して分からないことがあればぜひお気軽にお問合せください。もちろん、見積もり・相談は完全無料です。   無理な営業はいっさい行いませんし、なんなら「塗装の相場を知りたいだけでまだ塗装をするかどうか分からない」と最初にお話しいただければ業者の選び方や見積もりの比較の仕方をお伝えいたします。   この茨木市という地域で末長くお客様にお選びいただけるような塗装店を目指しておりますので、ぜひ塗装工事をご検討の際はお気軽にお声がけください。  

続きはこちら

2024年6月26日 更新!
セメントベランダ土間の下処理からおこなってます(枚方市茄子作より)
ベランダ土間は一度も防水がおこなわれていない状態です セメントの土間ですので密着工法にて防水をしていきます 最初の工程です こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております 下地処理防水工程 まずは下地処理から 掃除は基本です 次にカチオンセメントにて荒い面をふさいでいく作業です 水で希釈をし塗布しやすい状態に撹拌です ウールローラーで均一に塗布し 乾燥まで1日放置します すぐ乾燥しますが湿気ご多いため1日の乾燥ときめました 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年6月25日 更新!
ひび割れが多い為に微弾性の下地塗装をいたしました(枚方市北山町)
本日は下地が石調でバキバキにひび割れがおおかったので シーラ塗布後に微弾性の厚塗りをいたしました こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 微弾性厚塗り 材料は日本ペイント製品 少しゴム製でひび割れ特化しております。プラスチックローラー使用にて厚塗りをやっていき 外壁すべてに施工おたします 天井は微弾性のウールローラー塗りで仕上げています       【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年6月25日 更新!
玄関木部ドアを塗装を剥がし吹き付け塗装(枚方市北山現場)
築20年共にしてきた大切な、玄関ドアを塗装で、見事によみがえらせました。 剥がして何度も何度もも研磨をして塗装も何重と重ねて塗装していきました。 こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 玄関木部ドアローラーや刷毛でも塗装は塗った感がでてみそばらしくしあがってしまいます 所用お日にちも、1日で完工してしまいます。 大切な玄関ドアは丹念に研磨をし木の素地が、でるまで剥離を3回ほど繰り返し研磨研磨ずっと研磨!! 素地がみえたらそこから木目が、でるように塗装していきます クリアも3回塗装ししあがっていきます 本当に枚方市北山での雰囲気が凄くでる玄関ドアにしあがりました。 よかった これはエンテックの中村が、塗装しております 弊社は完全自社施工 職人が見積もりご説明いたしますのでわかりやすく なんでもお答えが、可能です^_^ 今後雨漏れや塗膜の劣化がきになりましたら是非エンテックにお問い合わせください どうぞ宜しくお願いいたします ありがとございます^_^ 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年6月24日 更新!
エアコンスリムダクト塗装か新調かどちらが綺麗(枚方現場より)
外壁の塗装も完了しましたので外しておいたエアコンのスリムダクトを塗装か新調か! 外壁が綺麗になれば目立つのはエアコンスリムダクト!塗装する事もよいですが剥がれる可能性がでてきます ぬるなら塗らない方がよいかなと 私は新調をお勧めしたいです こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! エアコンダクト取り付け エアコンダクトも劣化して塗膜が白くボケてきたり歪んできたりします 大体の所は塗装やそのままだと思います。 今回はお客様のご要望にて新調にしました。 ホームセンターで材料を購入し取り付けます 材料費はホームセンターで購入した領収書の料金だけです^_^ その領収書をお渡しいたしますのでお支払いいただくだけで新調いたします 塗装すれば塗った感がでます 新品のダクトには負けてしまいますね 剥がれてきたらまた汚くなってしまいます 取り付け費用は一切いただきませんのでご安心ください 塗装時に是非新調もお勧めです 今回は4箇所新調で9700円でした^_^ 高くないのでオススメ^_^ ↓ビフォー 元々はベージュの物で11年経てば黄ばんでしまっています ↓アフター ホワイトのダクトに新調しました   ↓ビフォー 通気付きのダクト先端が、かなり黄ばんでいます ↓アフター 新調で、こたたらもとっても綺麗に仕上がりました かなり見違えました^_^ 是非外壁塗装工事の足場がありますので是非新調ご検討してみてください  やっとけばよかったと後悔するより新調したほうが後悔ないですよ^_^ 電気屋さんでしたら3倍ほどの金額になるかと思います  工事のついでにとお考えでいらっしゃったら是非とも新調ご検討してみるのもありかと思います   お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年6月24日 更新!
2024年8月末日までのお得なキャンペーン
今回はぶっ飛びのキャンペーンをいたしております なんと日本ペイント最高級塗料 すごい!パーフェクトセラミックG がこの価格で♪   こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 パーフェクトセラミックG この無機系塗料 日本ペイント最高級の材料で格安で塗装ができます♪ このイベントは8月末までのお申込みのお客様で12月までの工事着工のお客様のみです。 現在工事は9月の中旬まで決定しております。 このパーフェクトセラミックGでの工事です あと数棟しか工事ができません! 下請け様にも工事をださないので完成自社施工 月に工事がらできる棟数がかぎられております。 この気を逃さないでください 他社様とこのパーフェクトセラミックGでの相見積もりしてください 20万から50万は差が、ひらいてしまいます。 7月22日他社にて弊社の見積もりと60万も差がひらいておりました このパーフェクトセラミックGです 本当にお得なキャンペーンです^_^   【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年6月19日 更新!
本日雨天で昼から現場調査にいきました(枚方市現場)
本日は午前はかなりの雨で現場が全てお休みになりました^_^ 我々は雨天でも仕事です。 午後より現場調査にいきました 付帯部の幕板がかなりの劣化 築22年  こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 幕板の劣化状態 築22年の経年劣化にてお問い合わせいただきました。2面と屋根の塗装のご依頼にて 現場調査に行ったところ外壁は塗膜劣化がでておりましたが幕板がかなりの劣化で交換するか補修かで悩んでいます。 交換が1番良いですが お値段がかかります 交換で役9万ほどかかります。 私は見た目がきにならないのでしたらパテ処理で納めていただく事をが提示しようかと思っております。 幕板もきちんと塗膜があればここまで水を吸ってふくらんでないのですが… 15年ほどで一度メンテナンスをいれるのがよいかと本当に思います。 エンテックでは現場調査も無料ですのでお気兼ねなくお問い合わせください 梅雨時期の雨漏れも対応しております。 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年6月17日 更新!
下地の処理でモルタル壁の目地をコーキングを充填(枚方市現場から)
築20年ほどのお家の外壁塗装工事中です 高圧洗浄もすませて 下地処理の最中! このモルタル壁の目地(凹みのライン)はセメントの膜圧も薄く縦に亀裂が走ります。 こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 このコーキングの施工の意味は目地に沿ってひび割れがおきていますのでこのひび割れ場所より雨漏れや剥がれが起きないようにコーキングで溜めてあげる作業です ゴム製ですので少し割れ広がってきてもこの伸縮性の高いオートンイクシードでしたら長年たえきれます 薄く充填さしても意味がなく外壁と同じ面になるくらいの厚みをつけてあげる方がよいです。 目地には高耐久のオートンイクシードを使用いたしました。 まだ途中ですが下地処理には2日はかかりす コーキングだけではなくここからカチオンセメントや微弾性厚塗りでさらに強靭な外壁にしあがっていきます 明日は大雨ですね 雨漏れなどおこしてる場合は我々に、ご相談ください。 現場調査やお見積もりは無料です 今回も米村が配信いたしました^_^   【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年6月15日 更新!
外壁の汚れを高圧洗浄でおとしました(枚方市現場より)
本日は足場も組み立てて 長年こびりついた苔 カビ 汚れ 花粉など様々な付着物を洗い流す作業です 高圧洗浄機は水圧が非常につよくケルヒャーの何倍もの圧力です  こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 高圧洗浄にて 屋根が特にひどく カビと花粉と苔がすごい状態で 紫外線の痛みで塗膜も弱り切っていました。 屋根はスクリューの高圧で洗浄します 剥がれました。 古い塗膜のうえに良い材料をとふしても元の塗料からはがれてしまいますので意味がないです そうならないために剥がれる旧塗膜ははがしていきます。 外壁はノズルを変更し圧力を少し落としてホコリカビを洗い流します シミになったカビは高圧でもとりきれません ガレージ土間もしっかりと高圧洗浄をし綺麗にしあがりました。 月曜日から塗装を開始していきます よろしくお願い致します^_^ 高圧の動画です IMG_6115 本日は週末です みなさん1週間お疲れさまでした^_^  【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年6月3日 更新!
幕板がかなり劣化でケレン研磨作業で浮き剥がし(枚方市現場にて)
本日も晴天で塗装がやりやすい天候です。 天気の良いときに破風板の劣化を補修したいですね 水分がふんで浮いている場所 ガザガザになっているとこ 築20年以上の幕板です こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 幕板のケレン研磨作業 今回は築20年以上で幕板の劣化から塗装にいたりました。幕板の塗膜の剥がれより剥がれた場所から雨漏でそこに水分が含んでしまい中まで浸透し 塗膜げいきているため一向に乾燥しない カビが生えて悪状態の幕板です 本当は交換が良い所ですが 金額的に補修にいたりました。 浮いた所はケレンにて塗膜をはがしていきます 剥がれている所は研磨にて削りました 凄くはがれてしまい 中もやはり水分が含んでカサカサ状態! いったん剥がしてから乾燥させます。 乾燥させてからカサカサ部分にシーラを塗布します 一旦破風板全体にシーラを塗布し剥がれている場所に部分的にシーラを塗布します。 そこの部分はシーラ2回です。 乾燥してから防水パテにて補修していきます。 全くの新品にはもどりませんがある程度の原型はもどります。 パテ埋め→研磨→パテ埋め→研磨 2回ほどしたら下地処理が、完了します。 次にパテ埋めた場所にシーラを塗布し下地処理が完了します。 本当にあと5年から8年早く塗装して欲しい所です。 10年から15年で塗装するのが本当に痛まなく綺麗さを保てると思います。 まっいいかで置いて置かずに是非相談したみてください^_^ 枚方市外壁塗装専門店 エンテック 米村です 本日もご安全に作業してまいります 画像はケレン前 ケレンあとの幕板の状態です 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年6月2日 更新!
現在の塗装工事は3ヶ月待ちになっています
外壁塗装 屋根塗装は現在8月中旬まで埋まっております (枚方市)(茨木市)です 月に限界8棟しか塗装工事はできません エンテックでの工事をご検討のお客様お早目の予約をお願い致します こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 エンテックの基本工事 エンテックは基本2人ペアでの施工を行なっております 4班で工事をおこなっており 下請け企業には依頼せず自社施工ですので 現実1ヶ月に8棟しか工事ができない状態です 無理な日程の工事 無理に8棟以上いれたり無理な日程をくんだりは一切いたしません 無理な、日程を組んでしまいますと 雑な工事や工期をきにしながらやってしまいますと どこか見て見ぬふりな所が必ずでてきます。その様な工事は絶対にしたくはないです  予約待ちのお客様日程予定日まで、気長にお待ちくださいm(__)m 下請け企業様に出さない エンテックは自社施工です。もちろん私(米村)も作業にかかわります。 下請け様にだしてしまいますと見て見ぬふりな工事 見えないからいいかとか、そんな工事されるのが本当にいやです。 一度ご縁がございましたお客様には全力工事 見つけたら徹底工事をさせていただいております もちろん工事終了後になにかございましたら2日以内に手直しや補修をさせていただきます。 まったくこない 数ヶ月こないとか下請け様の場合よくききます。 我々の工事内容は職人みんなで考え 意見をだしながら良い工程にしております。 特に下地処理 下塗りには1番気をつけています。見た目だけではどの塗装店でもできます。いかに長持ちができる工事をやっていきたいです。 枚方市と茨木市を主にやっております。 7月に枚方中央店ができあがります。 もっと枚方市の方がよりよく色をお選びいただけたらいいですね^_^ 今後とも茨木市枚方市外壁塗装専門店 エンテックをよろしくお願い致します 画像は3日前に完工しました。玄関周りの意匠塗装が素敵です。 ビフォーアフター画像です [caption id="attachment_38102" align="alignnone" width="1024"] Screenshot[/caption] [caption id="attachment_38101" align="alignnone" width="1024"] Screenshot[/caption] 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年5月25日 更新!
現場では調査にて雨漏れサイディングです(枚方市現場にて)
本日現場調査にいってまいりました。 外壁素材 サイディング 築15年 コーキングの劣化でご依頼えただきました。 1度も塗装歴ございません サイディングの重なり部分から水が入ってしまっています 防水シートがございますので中まで雨漏れはおこしておらずです その列のサイディングが腐食してきております この場合の劣化は早急な対応が必要になります こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 ここの丸印の位置より雨漏れ 上と下のサイディングの継ぎ目ここが少し開いておりました。横割れですので水もれはおこしやすいです 縦の場合は流れやすく雨漏れは横よりおきにくい感じです その下ラインのサイディング劣化 上の横隙間より水がはいってきています。 もちろん水は下に流れおちていきますね 次に劣化していくのはその下のサイディングです コーキングの劣化もございますが 今回はサイディングより雨漏れを発見 画像みてもわかりますようにサイディングが腐食して進行中です。 雨が降ってこの状態ですのでどんどん劣化していきます。 中の防水シートにもカビが発生している可能性もございます カビは繁殖してきますので 厄介です ここまで付帯部している場合はサイディングの部分的な張り替えがオススメです。 予算的にとゆう場合は腐食した、部分を取ってパテはどで補修しかないです 雨漏れがおきて年数がたちすぎています。 やはり13年ほどで本当に一度自分の目で検索がよろしいかと わからない場合は業者に検査依頼が望ましいでしょう [caption id="attachment_38005" align="alignnone" width="1024"] Screenshot[/caption] エンテックとのご縁がございましたら最善をつくします^_^ ぜひ 外壁を一度セルフチェックしてみてください 外壁塗装専門店 エンテック 読んでいただきありがとございました。 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら