2025年9月3日 更新!
本日は樟葉にて鉄分の塗装をしました(枚方市の現場より)
付帯部 鉄分の塗装です こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 外壁の塗装が、完了し養生をはがします(まだをかくしているビニールです) 鉄分には庇 出窓天板 フード 雨戸などございます 錆びていてもいなくても全体的に細かな研磨材で軽くこすります こすったらホコリがたちますのでそれを綺麗に掃除後 錆び留めを塗布します 最近はグレーの色の錆び留めをとふしております 数年前は赤色が主流でしたら今は色んなカラーがでてきております グレーは次の塗料に乗りやすいのでグレーにしております 白に仕上げる時は白錆び留めなどを塗布します。 錆び留めが乾燥したら 再度ザラザラをとるのに研磨をいたします。 研磨が完了したら 指定の色今回はブラックで塗装しております ブラックは非常に耐候性が、よいです 他のカラーも混ざっていないので長持ちします 画像は庇の塗装です さらにもう、1回塗装します それが上塗りといます 出窓の、天板です これも鉄分ですので錆び留めを塗装後に研磨をかけてから中塗りをおこない 乾燥してから上塗りでしあがりです 鉄分の換気フードです 錆び留めはグレー使用 研磨後に中塗りと上塗りとで仕上げております 鉄分付帯部も錆び留め 中塗り 上塗りで塗装しておりす 錆び留め 上塗りだけの塗装もございますので 他社が2回塗装でも問題はございませんが 付帯部も3回塗装の、方が仕上がりと、耐久性がちがいます 雨樋などは 錆び留めが必要がございますはんので 研磨してから中塗り上塗りでしあげていきます 外壁塗装 外壁だけでしたら1週間ほどでおわります 付帯部なども塗装するので 大体2人1組で2週間はかかります 1人ですとその倍です たまに1週間で終わる工事会社いてますがどのような工事していますか? 乾燥は? 何回ぬってますか? とかほんとに疑問に思います 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
続きはこちら