2024年2月16日 更新!
エアコン移動したので補修にいきました(枚方市現場にて)
半年前に枚方市で外壁塗装を完了したお家からのご連絡でした エアコンを新調したため スリムダクトの位置を変更したので以前の取り付けていた穴などを埋めてほささいとの事でご連絡後に早速翌日いってまいりました。 こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です 以前の外壁スリムダクトの穴埋めです こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 ☆さて外壁に留めてあるエアコンホースですがプラスチックのスリムダクトタイプ ☆ホースをテープでまいているタイプがあります 今回はプラスチックのスリムダクトの移動したので補修です 以前のお客様ですので料金は一切頂きません この程度なら無理で施工いたします ダクト留めてあった穴にプライマー塗布 こんな小さな事でもしっかりとコーキング専用のプライマーを塗布します。これを塗布しないとコーキングしても長持ちしないですよね穴があいていたのでパサパサになっています 穴にコーキング充填 少し乾燥後に編成シリコンのコーキングにて 穴を埋めました このまま補修した場合は穴が、目立ちますよね 小さな穴からもサイディングの腐食につながるためみのがさないようにきちんと埋めていきます 補修で刷毛で材料を塗布しました コーキング充填後90分ほど乾燥させました。その間にお昼ご飯タイムです(^。^) コーキングが軽く乾燥してぃしたので柔らかい刷毛で、以前塗装した色をタッチアップ塗装しました。 穴も分かりにくい外壁になりしたので 今回はこれで穴埋めの補修は完了しました。 エアコンダクトのまとめ エアコンホースやダクトやわ外して塗装した場合には穴があいています それを埋めて補修する。ビスが錆びていたら新品に交換。 ビスが空回りしていたら穴を埋めて補修してから違う場所に新規でビスを留めてとりつける。 エアコンホースの場は留め具でとまっていますので新品に交換などしてあげるのが望ましいです。 細かな所までしっかりとする工事がありがとうにつながります(^。^) 読んでいただきましてありがとございました 外壁塗装専門エンテック株式会社 お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根着のエンテックにお任せください! 枚方市・茨木市の施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら
続きはこちら