塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

枚方市の記事一覧

2024年12月16日 更新!
補修した場所へ微弾性の厚塗りでさらに補修(枚方市現場より)
外壁の最終しあげに、はいってきました。 こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 ひび割れ後の処置 ひび割れ補修をいたしました。 ビス打ち サンダー プライマー コーキング カチオン シーラ塗布と現在終わっております 6行程もひび割れに行います 他社様は大体コーキングだけが多いでしょう 1番最後の仕上がにひび割れに強い微弾性の材料を厚塗りで部分的に補修いたしました。 これが乾燥したらその上から全体に微弾性を塗布しますので、ひび割れの場所だけでも微弾性が2回施工されておりますので再発ひび割れが軽減されす 画像上がシーラ塗布時 画像下の白い部分が微弾性です 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年12月12日 更新!
木部に防腐剤塗布(枚方市現場にて)
防腐剤キシラデコール塗布 こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 防腐剤 木部が少し腐食してきておりました 防腐剤を選んで塗布しました 研磨をしてからキシラデコール(防腐剤)をとふしました 防腐剤は、5年に1度が望ましいです 5年に1度は、なかなかできない事ですよね でも木はほんとに中まだ、水が吸い込んでしまい 腐食していきます ホームセンターでも販売されていますので キシラデコールを是非5年に1度塗装してあげてください^_^ 長持ちしますので 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年12月11日 更新!
枚方市北山にて屋根タスペーサー挿入と役目
塗装の前にタカラーベストにスペーサー挿入しました こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 タスペーサー役目 タスペーサーは塗装時に必須アイテムです 屋根の塗装をしてしまいますと カラーベスト同士がひっついてしまいます くっついてしまいますと 隙間から侵入した水がたまってしまい たまると雨漏れをおこしてしまいます。 ☆必要性がない屋根 (それはカラーベストが劣化しすぎてそりかえりしている場合ですこの場合タスペーサーを差し込んでもぬけてしまいます) そりかえりの屋根は隙間がかなりありますので屋根材同士もくっつかずに侵入した水もそこから抜けていきます。 ですから隙間がある屋根は必要がございません 隙間がない詰まったカラーベストには必要あいてむですね 職人が判断して必要な箇所にいれていきます。   タスペーサーがない時代ははカッターなどで切り込みを入れて、水の逃げ道をつくっていました。 タスペーサー挿入時 タスペーサーは少し金物で隙間をあけてから挿入していきます。 (必ずシーラの塗装後に挿入 塗装前に挿入です) 画像の屋根はシーラの塗布後です タスペーサー挿入後 タスペーサーを奥まで挿入させます 間に挟んでいる金物を取り外せばカラベストの間にはさまるので抜け落ちる事がございません この上から屋根材料を塗布していきますので 見た目はついていないように見えます 全て差し込みします!とゆう業者様は上がって確認して屋根の隙間を確認してからゆうのば間違いないです。 登って確認もしていない場合にお見積もりにタスペーサー何個挿入など記載されているお見積もりの場合は怪しいですね エンテックは必要箇所のみです 料金はいただいておりません  なぜ? 部材自体高くもないし 必要箇所のみで 勾配もきついとこには必要がないかと思います 長々とよんでいただきありがとございました 今後ともよろしくお願い致します^_^ 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年12月10日 更新!
稲葉町に足場がたちました
本日より塗装工事が開始されます ご近隣のみなさま ご迷惑おかけいてしますが申し訳ございません こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。   【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年12月7日 更新!
外壁の中塗りと上塗りです 色で識別できます
外壁塗装は中塗りと上塗りがあたりまえ^_^ こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 画像は外壁の中塗りを塗布している感じです 既存の壁がみえているので、んかりやすいですね 上塗り画像 同じ色を重ねて塗装しますのでんかりにくいですが 材料が乾燥前と乾燥ご連絡は色が少しちがいますのでわかるかと思います 濃い方が中塗り 薄い方が上塗り 上塗りも乾燥しましたら中塗りみたいに濃いくなります 使用の材料は日本ペイントのグランセラトップ2液TYPEです 1液と、2液は、2液の方が2倍金額がたかいです 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年12月6日 更新!
枚方市北山にて 外壁にシーラと微弾性平塗りをしました
枚方市北山にて外壁塗装をしております。 昨日は外壁にシーラと微弾性を塗布しました こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 外壁の下地作りです シーラをまず塗布します 塗料が確実に密着するために必要な材料です。 乾燥してから 微弾性を平塗り普通のローラーにて塗布しております 画像はシーラ塗布 塗膜をつけるのと仕上がりを滑らかにするためです  画像は微弾性塗布 完了後に 中塗り 上塗りと塗装していきます どちらが1行程でも良いですが 我々は2行程でいきます。役目の違う材料です 同じ役目の材料を2回いきません 最近4回塗りとか見積もりで シーラを2回塗布して4回塗りとゆう業者がでてきてます。 実際意味がありません なぜシーラ2回も?必要ありますか?? 微弾性塗装したら良いかと思います。 なぜ微弾性塗装しない? それはね材料が高い 塗装に時間がかかる事です  シーラは水を塗るのと同じで簡単です それを2回して多く塗装してますよって業者がいます。名前はだしませんが 悪徳な事はやめて その場合はシーラ 中塗り 上塗りで納めた方が正直ですよ 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年12月2日 更新!
モニエル瓦にシーラと中塗りを塗布しました
モニエル瓦の塗装をおこなっておりました。 シーラと中塗りです。 こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 高圧ご連絡に密着をよくするためにシーラを塗布します 波型ですので非常に塗りにくい状態です 細かい所は刷毛で塗装しております 稀に吹き付けでも行う時がございます シーラ画像 すぐに乾燥しますなで乾燥後に中塗り(2回目)を塗装しました。 塗装途中と中塗りの完了後の画像です 明日は上塗りをして完了です 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年11月28日 更新!
枚方市津田にて屋根の上塗りをしました
日本ペイント社パーフェクトベスト塗布 その後には無機のクリアを塗布していきます こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 工程では高圧洗浄で洗いながしてシーラを2回塗布します タスペーサーを必要な箇所のみ挿入し 中塗りをします 画像は上塗りで 色が違うのがわかりますか? そこが中塗りと上塗りの境目です 上塗りの方がダントツ綺麗にしあがっています 色は外壁はグレーを使用しております 最近本当に濃いグレーが大人気です シックでカッコよく仕上がりますね 水垢も目立ちにくい色になりますのでそれも嬉しいところです。 屋根はネイビーにしました。 色彩もかなりよく 見た目おしゃれですね^_^   このネイビー色は日本ペイントのナスコンっとゆうカラーです 清々しいネイビーですね♪ 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年11月27日 更新!
横雨樋 出窓天板の鉄分塗装(枚方市現場にて)
付帯部の横雨樋 出窓の天板鉄分の塗装をおこなっていきます こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 横雨樋は塗料が、密着しやすくするために雨樋全体を研磨かけます。 そこから中塗りと上塗りと2回塗装していきます 画像は研磨と中塗りです 出窓の天板は鉄分ですので錆びないように錆び止めを塗布します。 乾燥してから研磨をかけます この研磨で塗膜の仕上がりがちがいます。中塗りと上塗りでしあげていきます 画像は中塗りの画像です 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年11月25日 更新!
枚方市東中振に足場がたちました
枚方市東中振に足場がたち明日から塗装の工事がはじまります、 こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 ご近隣のみな様ご迷惑おかけいたしますが申し訳ございません 雨漏れもおこしていますので少しの間足場が残ります 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年11月22日 更新!
軒天にケンエースのキャメル色塗布
天井 軒天に水性ケンエースをとふしています 中塗り 上塗りとしあげていきます こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 軒天には通気性のあります材料 水性のケンエースを塗布しました。下塗りにはカチオンシーラで密着できるように塗布しました  中塗り 上塗りと塗布していきます 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら

2024年11月21日 更新!
枚方市津田にて養生 シーラ 微弾性を塗布しました。
枚方市の津田にて養生から微弾性を完了しております こんにちは!枚方市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの米村です。 こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しております。 養生 養生とは塗装時に飛散をする為ついてはだめな場所をビニールや、テープなどで隠す事を養生といいます 付帯部 窓や庇など全てです 外壁が完了ささてからその養生をはがしてから付帯部の塗装が始まります シーラ塗布 今回は荒目の材質の外壁でしたので下塗りを2回塗装でいきます シーラは吸い込み防止と密着度を高める役目で今回使用します 透明でぬったかゆやくわからないですがゆやくのぞいてみると 光っているので、わかるかと思います 日本ペイントのカチオンシーラです水性で匂いもない材料です、 乾燥してから次の塗装にかかります 微弾性塗布 微弾性は少し弾性の材料でひび割れ特化しております ローラーで普通に塗装する(平塗り)プラスチックローラーで塗装する(微弾性厚塗り)厚塗りです。 大きなひび割れには、対応はしておりませんがヘアークラックほどでしたら割れにくい特徴をもっています。平塗りでは効果は?ございません 厚塗りは効果はございます 厚塗りと平塗りとでは材料も2.5倍かかり人件費も1人多くかかってしまいます。 でも厚塗り使用でらいかないとだめな外壁はきちんと厚塗りで塗装していくのがおすすめです。 手間がかかってしまう厚塗りは安い業者は厚塗りはしていないでしょう 今回は5回塗装でのご依頼で塗装をいたしております エンテックでは完全自社施工ですのでその都度の現場の素材にあわせて塗装しております。 現場もその都度に何かあれば対応しながらすすめていきます 茨木市 枚方市での塗装は、エンテックにお任せください^_^ 本日もありがとございました シーラ 微弾性厚塗り 中塗り 上塗り コーティングクリア塗布でしあがりです。 【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に枚方市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 枚方市・茨木市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください! エンテックの施工事例はこちら エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中! 枚方市の外壁塗装・屋根塗装施工事例 茨木市の外壁塗装・屋根塗装 施工事例 お得な塗装メニューはこちら 外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら! エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら 1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

続きはこちら