茨木市の現場にて外壁クリアー塗装を行ってます
茨木市の現場にて、
外壁にクリアー塗装をおこなってます。
こんにちは!茨木市の外壁塗装・屋根塗装専門店 エンテックの中村です。
こちらのブログでは皆様に、塗装工事を検討されている皆様に役立つ情報を随時発信しています。
外壁塗装のクリアー塗装とは
どのようなものなのか、説明させていただきます。
外壁のクリアー塗装は、
外壁の美観を保ち、外壁を保護するために重要な役割を果たします。
美観維持がなんといっても一番で
既存の外壁の色や質感をそのままに保ち、新築の時の柄や模様を維持する事ができます。
保護するという観点からは
雨水や紫外線、汚れ、カビ、藻などから
外壁を保護し、劣化を防ぎます。
撥水、防水性もありますので
雨水などを弾き、水の建物への侵入を防ぎます。
表面も滑らかになりますので汚れもつきにくく
耐候性として紫外線による色褪せや劣化をふせぎます。
クリアーの塗料もさまざまな種類がありまして
ウレタン、シリコン、フッ素、無機などがあります。
クリアーは外壁の模様などがそのままの状態で塗装されますので
色褪せが激しかったりする場合はオススメできません。
今回使わさせていただいてる塗料は
日本ペイントの
UVプロテクトDFクリアーと言う塗料で
フッ素塗料になります。
日本ペイント株式会社が製造
販売している、
高意匠サイディングボード用の
超低汚染フッ素系外壁保護クリアー塗料です。
耐候性も高く、耐久性に優れています。
汚れもつきにくくメンテナンスの手間もすくなくてすみます。
また透湿性もありますので
塗膜の膨れを抑制する効果もあります。
目地などのコーキングは後打ちで
クリアーの塗装が終りまして
乾燥したらコーキング作業にはいります。
既存のシールを撤去してから
養生、プライマーを塗布してオートンイクシードを充填します。
クリアーはかたくなりますのでシールの上に塗装してしまうとクリアーが割れてしまうからです。
なのでクリアー塗装をされる場合は必ず
コーキングは後うちになります。
ピカピカして綺麗に仕上がってきましたのでもうしばらくのお付き合い
よろしくお願いいたします。
【今日の話題の内容】で気になる点がありましたらお気軽に茨木市の外壁塗装専門店 エンテックへお問い合わせ下さい!
お問い合わせはこちら↓↓↓
茨木市・枚方市の外壁塗装&屋根塗装は地域密着のエンテックにお任せください!
エンテックの施工事例はこちら
エンテックの塗装専門HPを2022年4月にリニューアルしました!これまでに手掛けた枚方市・茨木市の施工事例を随時公開中!
お得な塗装メニューはこちら
外壁塗装・屋根塗装の適正相場、どんな塗料があるのかについて知りたい方はこちら!
エンテックの職人・スタッフ紹介はこちら
1級塗装技能士、外装診断士などの資格者が多数在籍!エンテックでは適正価格で高品質の塗装工事をご提供致します!
無料見積り・無料診断の依頼はこちら
相見積もり大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。